まず何をすればいいの?
◆チュートリアルブラウザ三国志のルールに慣れるためには、チュートリアルをクリアするのが一番の近道です。
画面に現れる青い矢印に従い、操作をしてください。
10分ほどのチュートリアルですが、基本的な操作を一通り確認することができます。
また、途中で中断しても続きから再開することができます。
◆クエストチュートリアルをクリアすると、「チュートリアル」タブが「クエスト」タブに変化します。
クエストは1度に5つ受けることができるので、簡単なものからクリアしていきましょう。
もらえる報酬は、クエストの難易度が上がるにつれ豪華になっていきます。
◆都市の発展本拠地には、予め建っている自分の城のほか、様々な施設を建設することが出来ます。
畑や伐採所といった資源回収施設を建設するほど、資源収入が増え有利になります。
また、特定の施設を建設すると、兵の増強や、トレードなどの便利な機能を開放することも
出来ます。
◆武将カードの育成最初に貰える武将カードや、ブショーダスを引いて手に入れた武将カードは育成することが
出来ます。
武将カードを強力にするには、「ステータス」と「スキル」が重要なポイントです。
「ステータス」は、出兵して経験値を得て、武将カードをレベルアップすることで強化できます。
「スキル」は、武将カードの合成でスキルレベルを上げたり、新しいスキルを習得することで強化
出来ます。
◆領地の拡大領地の拡大には、「名声」というポイントを消費します。
「名声」があるときに、武将カードを空き地に出兵させて、敵兵を殲滅することで領地化することが
できます。
ただし、自分の領地とマス目の面か角が隣接している空き地でないと、自分の領地にできません。
また、レベル(★)の高い空き地ほど、多くの敵兵が潜んでおり、殲滅が難しくなります。
そのような場合、武将カードに兵士を引率させることで殲滅がしやすくなります。
◆その他の遊びブラウザ三国志にはまだまだたくさんのお楽しみ要素があります。
全ての要素を浅く広く楽しむ、一つの要素を極めるなど、遊び方は自由です。
あなたの好きなプレイスタイルでブラウザ三国志をお楽しみください。
※詳しくは各項目ごとのヘルプ詳細をご確認ください