施設:城・村・砦・大城塞・要塞
◆城、大城塞
(1)機能
・内政設定、兵士管理、領地管理、籠城設定などを行います。
(2)効果
・「城」のレベルを上げることで「本拠地」の兵士数上限が増加します。
また、「城」自体の耐久力も上昇します。
・「城」のレベルを8以上にすると「修行合成」が行える様になります。
※詳しくは「修行合成」をご覧下さい。
(3)説明
・初めから「本拠地」の中心に存在する施設です。
・衝車や投石機で「城」を破壊されると敗北となり、破壊した君主の所属する同盟に
加入することになります。
・「籠城」を行うと、一時的に「城」の防衛力を高めることができます。
・「城」を「大城塞」に建て替える事で、兵士数上限と耐久力をさらに上げることができます。
大城塞を建設するには設計図を入手し、城のレベルを20にする必要があります。
・大城塞を建設すると、城の資源タイルはそれぞれ1つに変更されます。
・大城塞が破壊される(城の耐久力が0になる)と大城塞は無くなり、城レベルは20となります。
その際、資源タイルは1つのままとなります。
◆村
(1)機能
・「拠点:村」の資源生産量を上昇させます。
(2)効果
・「村」のレベルを上げることで、その「拠点:村」の資源収入量が増加します。
(3)説明
・「拠点:村」の中心に存在する施設です。
◆砦
(1)機能
・「拠点:砦」内の兵士上限数を増加します。
(2)効果
・「村」よりも高い耐久力を持っています。
・「砦」のレベルを上げることで、その「拠点:砦」内の兵士数上限が増加します。
(3)説明
・「拠点:砦」の中心に存在する施設です。
◆要塞
(1)機能
・「拠点:要塞」内の兵士上限数を増加します。
(2)効果
・「砦」よりも高い耐久力を持っています。
・「要塞」のレベルを上げることで、その「拠点:要塞」内の兵士数上限が増加します。
(3)説明
・「拠点:要塞」の中心に存在する施設です。
◆関連項目