討伐ゲージ
◆機能
・討伐ゲージの値が高いほど、戦闘時の獲得経験値が増加します。
◆効果
・全ての武将には、「討伐ゲージ」が存在します。
・「討伐ゲージ」の値が高いほど、戦闘時の獲得経験値が増加します。
・ただし、「討伐ゲージ」の効果が適用されるのは以下の場合のみです。
○「空き地」、敵対する君主の「領地」への強襲、殲滅戦
○自分や同盟員の「領地」への賊討伐
○「空き地」「領地」への鹵獲による出兵
※いずれも討伐ゲージの値が100以上である必要があります。
◆説明
・新しく入手した武将の「討伐ゲージ」は必ず100になります。
・武将が、未使用、待機中、内政中の状態で時間が経過すると「討伐ゲージ」が増加します。
・デッキにセットされている武将の「討伐ゲージ」は最大500まで増加します。
・デッキにセットされていない武将の「討伐ゲージ」は最大300まで増加します。
※「討伐ゲージ」が300以上貯まっているカードを通常デッキから外すと「討伐ゲージ」は300に
戻ってしまいます。
※「討伐ゲージ」が50以上貯まっているカードを警護デッキから外すと「討伐ゲージ」は50に
戻ってしまいます。
・「空き地」への強襲、殲滅戦、鹵獲、「領地」への賊討伐、鹵獲を行うと「討伐ゲージ」は減少します。
・「◯◯の攻奪」などのスキル効果により1度の戦闘で回復する「討伐ゲージ」は最大400までとなります。
◆関連項目