ブショーダスSP【夏】
■キャンペーン詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:8/21 メンテナンス終了後 - 9/4 実施予定のメンテナンス開始前>
水着イラストなど夏を感じる特別武将たちがラインナップされた
ブショーダスSP【夏】が開催中です。
新カードでは、
「究竟晴帝聖壁LV5」「主将の帝明鏡LV5」
「炎夏の帝明鏡LV5」を所持した「No.2528 SL曹憲・曹節・曹華」、
「究竟の晴帝王鹵令LV8」「炎夏の帝明鏡LV10」を所持した
「No.4940 SL厳氏・貂蝉」、
「縮地帝雷衝LV8」を所持した「No.4941 SL呂氏」、
「四神の天守勢域LV8」を所持した「No.4942 L貂蝉」などが初登場!
また、今回のブショーダスSP【夏】の各レアリティの排出確率は下記の通りです。
SL:1.80%、L:3.60%、UR:11.28%、SR:27.00%、R:56.32%
さらに、今回の10連ボーナスは「ボックス式」!
10連ブショーダスを引くことで、引いたカードに加え
「聖水万養LV8」を所持した新カードの「No.4943 SL于吉娘」を含む
レアリティSLのカードが
10連ボーナスラインナップの中からボーナスとして1枚獲得できます。
※10連ボーナスを全て引ききると、10連ボーナスが排出されなくなります。
※「ブショーダスを1回引く!」では、引いた回数に関わらず、
10連ボーナスは付与されませんので、ご注意ください。
【副将が主将の1枠目スキルを参照する変化系スキルの注意事項】
例)「副将の帝明鏡/大明鏡/明鏡」など
<共通>
・主将の1枠目のスキル効果がコストやステータス、ポイントで変動する場合、
該当の変化系スキル所持副将のコストやステータス、ポイントで発動時の効果値が決まります。
・副将発動不可のスキルは発動できません。
・スキル図鑑では100%と記載されますが、
スキルを発動する際の追加スキル効果は★Lvの影響を受けた値となり、
オススメカード紹介の画像は★Lvの影響を受けた値にて掲載しております。
・該当の変化系スキルを所持した武将と同じレアリティの主将にセットした場合にのみ
効果を発動します。
【主将自身が1枠目スキルを参照する変化系スキルの注意事項】
例)「主将/○○の帝明鏡/帝明艦/天明鏡」など
・該当する変化系スキルの効果は、習得している変化系スキルレベルにより発動する数値が異なります。
詳細はスキル図鑑をご確認ください。
・変化系スキルを所持している武将カードの1枠目のスキルが発動した際、同じ効果で発動します。
1枠目のスキルが回復中の場合、変化系スキルは発動しません。
・変化系スキルが発動するスキルは、
スキル図鑑の発動制限で「変化発動可」に設定されているスキルです。
・1枠目のスキルLVが上昇すると、上昇した効果値をもとに変化系スキルも発動します。
・1枠目のスキルがブショーデュエルや大号令イベントで発動しない場合、変化系スキルも発動しません。
アイテムショップにてブショーダスSPコインに、
ブーストカード「南華娘(自分用)」がついたセットアイテムを
6種類販売しております。
・「L南華娘(自分用)」1枚付!SPコイン30枚セット
・「SR南華娘(自分用)」1枚+「R南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン25枚セット
・「R南華娘(自分用)」3枚付!SPコイン20枚セット
・「R南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン15枚セット
・「R南華娘(自分用)」1枚+「UC南華娘(自分用)」1枚付!SPコイン10枚セット
・「UC南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン5枚セット
この機会にセットアイテムも併せてご確認ください!
■注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間:8/21 メンテナンス終了後 - 9/4 実施予定のメンテナンス開始前>
水着イラストなど夏を感じる特別武将たちがラインナップされた
ブショーダスSP【夏】が開催中です。
新カードでは、
「究竟晴帝聖壁LV5」「主将の帝明鏡LV5」
「炎夏の帝明鏡LV5」を所持した「No.2528 SL曹憲・曹節・曹華」、
「究竟の晴帝王鹵令LV8」「炎夏の帝明鏡LV10」を所持した
「No.4940 SL厳氏・貂蝉」、
「縮地帝雷衝LV8」を所持した「No.4941 SL呂氏」、
「四神の天守勢域LV8」を所持した「No.4942 L貂蝉」などが初登場!
また、今回のブショーダスSP【夏】の各レアリティの排出確率は下記の通りです。
SL:1.80%、L:3.60%、UR:11.28%、SR:27.00%、R:56.32%
ブショーダスSP【夏】の 通常ラインナップオススメカード紹介 ※こちらで紹介されるカードはラインナップの一部になります。 |
|
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
さらに、今回の10連ボーナスは「ボックス式」!
10連ブショーダスを引くことで、引いたカードに加え
「聖水万養LV8」を所持した新カードの「No.4943 SL于吉娘」を含む
レアリティSLのカードが
10連ボーナスラインナップの中からボーナスとして1枚獲得できます。
※10連ボーナスを全て引ききると、10連ボーナスが排出されなくなります。
※「ブショーダスを1回引く!」では、引いた回数に関わらず、
10連ボーナスは付与されませんので、ご注意ください。
ブショーダスSP【夏】の 10連ボーナスオススメカード紹介 ※こちらで紹介されるカードはラインナップの一部になります。 |
|
名 称 | ![]() |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
ブショーダスSP【夏】の10連ボーナスカード紹介 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【副将が主将の1枠目スキルを参照する変化系スキルの注意事項】
例)「副将の帝明鏡/大明鏡/明鏡」など
<共通>
・主将の1枠目のスキル効果がコストやステータス、ポイントで変動する場合、
該当の変化系スキル所持副将のコストやステータス、ポイントで発動時の効果値が決まります。
・副将発動不可のスキルは発動できません。
・スキル図鑑では100%と記載されますが、
スキルを発動する際の追加スキル効果は★Lvの影響を受けた値となり、
オススメカード紹介の画像は★Lvの影響を受けた値にて掲載しております。
・該当の変化系スキルを所持した武将と同じレアリティの主将にセットした場合にのみ
効果を発動します。
【主将自身が1枠目スキルを参照する変化系スキルの注意事項】
例)「主将/○○の帝明鏡/帝明艦/天明鏡」など
・該当する変化系スキルの効果は、習得している変化系スキルレベルにより発動する数値が異なります。
詳細はスキル図鑑をご確認ください。
・変化系スキルを所持している武将カードの1枠目のスキルが発動した際、同じ効果で発動します。
1枠目のスキルが回復中の場合、変化系スキルは発動しません。
・変化系スキルが発動するスキルは、
スキル図鑑の発動制限で「変化発動可」に設定されているスキルです。
・1枠目のスキルLVが上昇すると、上昇した効果値をもとに変化系スキルも発動します。
・1枠目のスキルがブショーデュエルや大号令イベントで発動しない場合、変化系スキルも発動しません。
アイテムショップにてブショーダスSPコインに、
ブーストカード「南華娘(自分用)」がついたセットアイテムを
6種類販売しております。
・「L南華娘(自分用)」1枚付!SPコイン30枚セット
・「SR南華娘(自分用)」1枚+「R南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン25枚セット
・「R南華娘(自分用)」3枚付!SPコイン20枚セット
・「R南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン15枚セット
・「R南華娘(自分用)」1枚+「UC南華娘(自分用)」1枚付!SPコイン10枚セット
・「UC南華娘(自分用)」2枚付!SPコイン5枚セット
この機会にセットアイテムも併せてご確認ください!
■注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・アイテム名をご確認の上、購入間違いをされませんようご注意をお願いいたします。
誤って購入されたアイテムに対する、「返品」「交換」「返金」はご対応できません。
・キャンペーンブショーダスに追加された武将カード/スキルは、
後日、別のブショーダスのラインナップにも追加される可能性があります。
・キャンペーンブショーダス及び、ラインナップ内の武将カードは、
以後、再販する可能性があります。
・ブショーダスはご利用の度一定の確率で抽選が行われますため、
必ずしもお望みのカードが入手できるとは限りません。予めご了承ください。
・ゲーム内で確認できる各カードの提供割合について、
小数点表記の処理上、合算値とレアリティごとの提供割合に誤差が生じる場合がございます。
・確変の排出率対象は、通常時の排出率が対象となります。
・販売物には、期間が設定されている物が含まれます。
・紹介している武将のスキルの効果値等は、該当の武将が所持している場合の効果値です。
同一スキルであっても武将のコスト、スキルLV、ステータス等により効果値が異なる場合があります。
・オススメカード紹介の特徴で記載しているスキル効果の最大値は、特に記載がない場合
武将カードはLv0、ステータスポイントは割り振りしていない状態で表示されています。
今後とも、ブラウザ三国志をよろしくお願いいたします。
ブラウザ三国志運営チーム