2021/02/25 【お知らせ】
[14:39更新]2/25 「武闘祭[勝抜武闘]鋭兵の試練~第十三章~」開始のお知らせ
【2/25 14:39更新】
ランキング報酬で獲得できる試練と指南鶴爺の組み合わせが
誤った内容となっておりましたので、
ランキング報酬の画像を修正いたしました。
誤ったご案内となり大変申し訳ございません。
改めて以下ご確認くださいますようお願い申し上げます。
ブラウザ三国志運営チームです。
この度、第13回ブショーデュエルイベント、
『武闘祭[勝抜武闘]鋭兵の試練~第十三章~』を開催中です!
キャンペーンの詳細につきましては、
以下の内容をご確認くださいますようお願いいたします。
■イベントスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<w4+6ワールド>
▼イベント期間
2/25 メンテナンス終了時 - 3/3に実施予定の現ゲーム終了メンテナンス開始前まで
▼ランキング表示期間
3/4に実施予定の次ゲーム開始メンテナンス開始前まで
<上記以外のワールド>
▼イベント期間
2/25 メンテナンス終了時 - 3/4に実施予定のメンテナンス開始前まで
▼ランキング表示期間
3/11に実施予定のメンテナンス開始前まで
■イベント詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武闘祭[勝抜武闘]鋭兵の試練とは、期間中、ブショーデュエルに
特別な“試練”が出現するイベントです。
“試練”では様々な武将たちとブショーデュエルで競って勝ち進んでいき、
達成具合に応じた報酬やランキング順位に応じた報酬がそれぞれもらえます!
今回は鋭兵の武将のみが出現する試練が登場です!
<登場する試練>
・斧兵の試練
・双兵の試練
・錘兵の試練
※今回のイベントでは剣/槍/弓/騎兵の試練は登場いたしません。
「試練」に挑戦するためには「体力」を消費します。
「体力」は試練への挑戦で30、勝利して連戦するときには5消費します。
また、8分につき1ずつ回復し、試練に完全勝利することで2回復します。
「体力」の最大値は100となります。
「鋭兵の試練」の各試練では、
試練に応じた兵科の武将が対戦相手として出現し、
勝ち進んでいくごとに相手の武将が強くなっていきます。
また、1つの「試練」で勝ち進んでいる間は挑戦する「試練」の変更ができず、
デッキにセットしている武将の変更もできません。
是非、各試練用に対策を練ったデッキを組んで連勝を目指してください!
【注意事項】
・連勝中にデッキの編集を行うと、連勝状態が解除されます。
・「試練」に登場する武将カードのパラメーターは、
イベント用に設定された特別なものとなります。
通常の武将カードの設定とは異なるため、
達成戦闘数が大きくなるほど、通常の育成を超えた、
再現できない強さになることもあります。予めご了承ください。
通常とは一味違う武将達にぜひチャレンジしてみてください!
■ランキング及び達成報酬アイテム紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のブショーデュエルイベントでは、
各試練のランキングに応じてもらえる「ランキング報酬」と、
試練を勝ち進めることでもらえる「達成報酬」の2種類があります。
報酬カード紹介 ※こちらで紹介しているカードは報酬の一部です。 |
|
獲得可能箇所 | 「斧兵/双兵/錘兵の試練」 それぞれの300戦目達成報酬・ランキング上位者報酬 |
名 称 | 「No.4579 SL呂布」 |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
獲得可能箇所 | 「斧兵/双兵/錘兵の試練」 それぞれの200戦目達成報酬・ランキング上位者報酬 |
名 称 | 「No.1349 SL徐庶」 |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
獲得可能箇所 | 「斧兵/双兵/錘兵の試練」それぞれの160戦目達成報酬 |
名 称 | 「No.2336 SL趙娥」 |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
獲得可能箇所 | 「斧兵/双兵/錘兵の試練」それぞれの120戦目達成報酬 |
名 称 | 「No.4607 SL張角」 |
カード 画 像 |
![]() |
特 徴 | ![]() |
▼ランキング報酬
イベント終了時にランキング上位者には
強力なレアリティSLの武将カード「No.4579 SL呂布」
「No.1349 SL徐庶」やデュエルスキルを所持しているL武将カードなどが
獲得できます。
その他、デュエルスキルを習得することができる指南鶴爺や
ワイルドカード、ブショーダスチケットも獲得できます。
※試練の種類によって獲得できるL武将カード、指南鶴爺のスキルの種類が異なります。
なお、ワールドによって獲得できる報酬の順位が一部異なります。
▼達成報酬
レアリティSLの武将カードが達成報酬に登場!
300戦目達成報酬では「No.4579 SL呂布」、
200戦目達成報酬では「No.1349 SL徐庶」、
160戦目達成報酬では「No.2336 SL趙娥」、
120戦目達成報酬では「No.4607 SL張角」がゲットできます!
その他、KP(君主ポイント)、ブショーダスチケットや
ブーストカード、ワイルドカードの豪華報酬が多数!
ブラウザ三国志公式ページやゲーム内にて
特設ページもご用意しておりますので併せてご覧ください。
『武闘祭[勝抜武闘]鋭兵の試練』
■武闘祭イベント[勝抜武闘]専用アイテムについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武闘祭イベント画面にて
CPを使用することで攻略に役立つイベントアイテムを使用することができます。
追撃は5回まで可能です!
武闘祭イベント[勝抜武闘]専用アイテム | |
内 容 | ![]() 武闘祭イベント 追撃 |
価 格 | 200CP |
詳細 | 武闘祭イベント[勝抜武闘]の戦闘時に敗北してしまった場合に、 「追撃」することができるアイテムです。 「追撃」では相手のHPが前のデュエルの状態のままとなります! ※追撃可能回数が1回以上の時のみ使用できます。 ※武闘祭イベント[勝抜武闘]の追撃時のみ使用できます。 |
■注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・試練に挑戦中、敗北すると連戦がストップされます。再度始める際には、
達成した10戦ごとの地点から始めることができます。
・試練に挑戦中、イベント用デッキを編集すると
敗北した場合と同様に連戦がストップされます。
・通常のブショーデュエルで使用している武将でも、
イベント用デッキにセットすることができます。
・イベントが終了するとイベント用デッキは全て解除されます。
・ランキング報酬と達成報酬はすべて受信箱に送られます。
・ランキング報酬の配布はイベント終了後のメンテナンスにて順次配布されます。
配布されるメンテナンスの日程につきまして変更がありましたら、告知にて掲載いたします。
・紹介している武将のスキルの効果値等は、該当の武将が所持している場合の効果値です。
同一スキルであっても武将のコスト、スキルLV、ステータス等により効果値が異なる場合があります。
・カード紹介の特徴で記載しているスキル効果の最大値は、特に記載がない場合
武将カードはLv0、ステータスポイントは割り振りしていない状態で表示されています。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
今後とも、ブラウザ三国志をよろしくお願いいたします。
ブラウザ三国志運営チーム